セ・リーグはレギュラーシーズンの全試合が終了し、シーズンタイトルが確定しました。
詳しくはこちらから。
広告
盗塁王の山田選手以外は全員CS出場チームから所属の選手です。
山田選手についてはシーズン途中まで打撃タイトルを総なめにしていました(DHC山田と揶揄されるほど)が、終盤に失速してしまいタイトルは盗塁王のみとなりました。
さて、このタイトルホルダーたちがCSと日本シリーズでどのような活躍を見せてくれるのでしょうか?
そういった意識で試合を見るとまたおもしろいと思いますよ。
ところで、個人的には筒香嘉智選手に注目しています!
週刊ベースボールも思わず買ってしまいました。
筒香選手は本塁打(44本)と打点(110点)の2タイトルを獲得し、まだ24歳にも関わらず横浜の主砲としての活躍を見せてくれました。
最近では、実力だけでなく四番打者としての風格も見られるようになりました。
なんか松井秀喜さんと重なる時があるんですね、雰囲気が。(実際「ハマのゴジラ」と呼ばれていたことがあるそうで)
短期決戦では一つのHRでその後の試合に影響をあたえることもあるので、彼の一振りが下克上の起爆剤となってくれることを期待しています。
筒香選手はじめ、タイトルホルダーたちがその栄冠にふさわしい活躍をしてくれればCSが大いに盛り上がるでしょう!
期待しています。